龍穴パワースポットの見つけ方!日本全国にある龍穴や龍脈って何?効果は?

知恵袋
九頭龍神社
スポンサーリンク

九頭龍神社

ここでは私が普段パワースポット探しの際に重視している龍穴パワースポットについて記しています。

私の場合、

九星気学でいうところの吉方位旅行(祐気取り)をしているので、

東京都内のパワースポットはもちろんのこと、

時間があれば日本全国の神社や寺院に出かけています。

 

目的はもちろん開運、すなわち運気の上昇です。

そんな時にいつも迷うのが

どこの神社やお寺が良いんだろう?

ということ。

 

せっかくならばパワースポットと言われる場所に行きたいなと思うのはきっと私だけではないはずです。

ということで、

icon-chevron-circle-right 龍穴や龍脈って何?
icon-chevron-circle-right パワースポットのしくみが知りたい
icon-chevron-circle-right パワースポットに行くとどんなことがある?
icon-chevron-circle-right パワースポットに行くおすすめの時間ってある?
icon-chevron-circle-right 最強龍穴パワースポットはどこ?

なんて気になってる方に向けてお話したいと思います。

 

私が本やネットで調べた情報を私なりの見解で解説していきますので、
「いやいやそうじゃねぇだろ!」

とツッコミを入れたくなる部分もあるかもしれませんが、

あくまで私がそう理解した内容となっておりますので

ご容赦頂ければと思います。

 

このあたりの情報は諸説あるものですので、

私も書籍等で情報をアップデートし、

見解が変わった際には随時こちらの情報もアップデートしていくつもりです。

では早速見ていきましょうー。

 龍穴とは?

龍穴はリュウケツと読みますが、これは陰陽道や古代道教および風水などにおいて繁栄する土地のこと。

スポンサーリンク

龍脈とは大地のエネルギーが作り出した山脈

箱根元宮

パワースポットを理解するうえで大切になってくるのが

龍脈(りゅうみゃく)龍穴(りゅうけつ)です。

 

なもんで、まずはその点について簡単にご説明しておきたいと思います。

私たちが暮らす地球の大地には気が流れています。

人間や動物も血が身体を巡っているように

地球にも気が流れているわけですが、

 

その地球の気が流れる道のことを龍脈と呼び、

特に気の強い部分が隆起することで

山脈を形成し山の尾根伝いに気が流れていきます。

スポンサーリンク

龍穴とは地球の気が溢れ出る場所

中尊寺金色堂

地球の気の流れが作り出した龍脈は、

山や川、海、湖など一定の条件を満たす地形の場所で龍穴となり、地球の気が溢れ出る場所となります。

つまり

「龍穴とは地球の気が溢れ出る場所」

こう理解してもらえれば問題ありません。

スポンサーリンク

龍穴で地球の気を浴びれば運気が上がる

香取神宮

龍穴パワースポットに行くことで、その龍穴から溢れ出る地球の気を浴びることができ、

地球の強い気を吸収したあなたの運気は上昇していきます。

 

龍穴から溢れ出る大地の気は強く、

そのパワーを吸収することで開運効果がある。

つまりこれが龍穴パワースポットというわけです。

 

だから

パワースポットに行きたいなら龍穴を探していけばいい!

ということですね。

龍穴はその土地によって効果が異なる

伊勢神宮

龍穴パワースポットではどんな効果が期待できるのか?

パワスポ巡りをしてる方にとっては気になるところだと思います。

 

実は龍穴パワースポットでは行く場所によって得られる運気が異なりますので、

どこに行くかはあなたが得たい効果に応じて選ぶのも選択肢の一つです。

毛越寺

私の場合は九星気学における吉方位旅行を中心に考えてパワースポットに行きますので、

得られる効果で選ぶというよりは、

九星気学においての年盤や月盤、日盤が重なっている日に、その日の吉方位にある神社や寺院を目指して向かうことにしています。

 

欲張りな私は、

吉方位旅行での開運と、
龍穴パワースポットの開運

両方が得られそうな日に出かけているということですね。

 

少し話がそれてしまいましたが、

龍穴パワースポットは、

その土地の性質によって得られる効果が変わってきます

ので、

お出かけになられる前にどんな効果が期待できるパワースポットなのか確認しておくといいかもしれません。

それぞれの龍穴ポイントではどんな効果が期待できるのか?は、「李家幽竹|最強龍穴パワースポット」がとても参考になりました。

日本全国の龍穴パワースポットが紹介されていて、

パワーの強さも星の数で表示されていますんで一冊持っておくと良い本ですね。

龍穴は場所が変わってしまうことも

龍穴は長い歳月の中でその気の流れが変わり、龍穴ではなくなってしまうこともあります。

つまり、パワースポットだと思って行ったけど

実はパワースポットではなかった! なんてこともあるわけです。

 

とりわけ龍穴のパワーが失われづらい場所と云われているのが神社仏閣で

その地形の性質上、絶対ではないですが、龍穴が動きづらいとされていますので、

なるべくなら神社仏閣をメインにパワースポット巡りをされるのがいいでしょう。

龍穴だからと言って必ずしも良い効果をもたらすわけではない。

パワースポットと呼ばれる場所には、

悪い影響を受けてしまう場所も少なくないようです。

 

素人の私にはどの場所が良いパワースポットで、

どこが悪い影響のあるパワースポットなのかを知る由もありませんが、

意識していることは

・良い効果が得られたという人が多いパワースポットを選ぶこと
・行った際になんとなくでも嫌な感じがする場所は避けること
・九星気学における凶方位にある時は有名なパワースポットでも行かない

ということですかね。

パワースポットに出かけるなら午前中ですね。

榛名神社

パワースポットに出かける場合、午前中に出かけるのが良いそうです。

確かな理由は分かりませんが、

占いで有名なゲッターズ飯田さんがyouotubeでそう仰っていたのでそうするようにしています。

 

他にも多くの方が

午前中とは言わないまでもなるべく早い時間のほうがいいと言っているのでそうするのが良さそうですね。

日本各地の龍穴パワースポット

宗像大社 高宮祭場

龍穴、龍脈、パワースポット、
そして龍穴で得られる効果など、

何となくでもお分かり頂けましたでしょうか?

次のお休みの日にでも早速龍穴パワースポットに出かけてみたくなった方も多いのではないかと思います。

 

では龍穴と呼ばれるパワースポットはどこなのか?

ですが、これについては先程もご紹介した「李家幽竹|最強龍穴パワースポット」を参考にするのがおすすめです。

 

北は北海道から南は沖縄まで、日本全国の龍穴パワースポットがたくさん紹介されていますんで、

1冊持っておいても損はないはずです。

北口本宮冨士浅間神社

またお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、

この記事に載せている各画像の神社、寺院はすべて龍穴

ですので、

気になるところがあれば是非行ってみてください。

以下も龍穴となっている神社ですので是非ご参考に。

李家幽竹|最強龍穴パワースポットでは特に気が強い場所が載っている

江島神社 奥津宮

この本の有難いところは、

気が強く流れている場所をピンポイントで教えてくれているところです。

例えば、

「〇〇神社が龍穴パワースポットである!」

だけではなく、

〇〇神社のこの場所が特に気が強く出ているよ!

っていうのを詳しく教えてくれているので、

その気の強い場所で長い時間を過ごすことで、

より多くのエネルギーを吸収することができるのです。

九星気学の吉方位って何?

私が実践している九星気学の吉方位旅行(祐気取り)ですが、

興味がある方は「ネコにも分かる気学入門」が一番分かりやすく読みやすいですね。

 

今回は龍穴、龍脈に関してのお話ですので九星気学についてはまた別の機会に書きたいと思いますが、

日本人が古くから大切にしてきた考えですので、

一つの知識としてあってもいいかもしれませんね。

龍穴パワースポット|まとめ

三峯神社

私たちの体に血液が流れているように地球にも大地を巡る気の流れがあります。

その地球の気は山脈を作り出し、

地球の気が流れる道となっておりこれを龍脈といいます。

 

そして山や川、海に湖など、

それらが一定の地形を形成した場所からその地球の気が溢れ出てきますが、

その地球の気が溢れ出てくる場所を龍穴と呼びます。

 

龍穴では地球の気を吸収することができ、

地球の気を吸収した私たちは運気を上げることができるのです。

 

この龍穴と呼ばれるパワースポットは日本各地に点在しており、

だれでも気軽にパワースポットに行くことができるので、

 

忙しくて中々遠方に行くことができないという方でも、

ご自宅から近い場所にも龍穴パワースポットはあるはずですので、

まずはお近くからパワスポ巡りを始めてみてもいいかもしれませんね。

 

龍穴パワースポットはこのブログでも紹介している場所がありますし、

他の方のブログでも多く紹介されていますので、

そういった情報をもとに探してみるのもいいですし、

李家幽竹|最強龍穴パワースポットという本でも、日本全国106か所がカラー写真付で紹介されていますので、こちらを参考にしてみてもいいかもしれないですね。

あなたに合うパワースポットが見つかりますように。