東国三社参りに順番やルールはある?所要時間や記念の三社守、日帰り温泉情報!

東国三社参り
スポンサーリンク

ここでは東国最強パワースポットと呼ばれる東国三社参りについて記しています。

東国三社参りとは?

・鹿島神宮(茨城県鹿嶋市宮中2306-1)
・息栖神社(茨城県神栖市息栖2882)
・香取神宮(千葉県香取市香取1697-1)

 

これらの三社を参拝することで、伊勢の神宮に参拝したのと同じご利益があると云われています。

東国最大最古のパワースポットと呼ばれる常陸国一之宮の鹿島神宮

全国に400社ある香取神社の総本宮である下総国一之宮の香取神宮

そして国譲り神話では鹿島神宮の御祭神を先導したとされる息栖神社

これらの三社を詣でることを東国三社参りといいます。

ということでここでは、

icon-chevron-circle-right 東国三社参りの順番やルールってある?
icon-chevron-circle-right 東国三社参りの所要時間は?
icon-chevron-circle-right 東国三社参りの記念品。三社参りした人だけのお守りとは?
icon-chevron-circle-right 東国三社巡りの御朱印は?
icon-chevron-circle-right 東国三社参りは都内から日帰りで行ける?
icon-chevron-circle-right おすすめの日帰り温泉ってある?
icon-chevron-circle-right 東国三社参りとは?

なんて気になっている方に向けて記しています。

江戸時代には既にその風習があった東国三社参り。

関東以北の人たちからは「伊勢参り 禊の三社参り」と云われるほど信仰の篤かった三社。

気になるのは参拝する順番やルールはあるのか?ってことかと思いますが、

そのあたりを踏まえてじっくりお読みになってみてください。

スポンサーリンク

東国三社参りに順番やルールはある?

鹿島神宮 ご本殿

東国三社参りに順番の決まりはない。

 

好きな神社、
行きやすい場所、
自宅から一番近い神社など、

お好みの神社からスタートしてもらって大丈夫です。

 

東国三社参りの他にもいろんな定番三社参りが日本にはありますが、

どの三社参りも参拝する順番に決まりやルールはないんで、回りやすいルートで参拝してもらえれば問題ありません。

そもそも三社参りって何?って方はこちら

スポンサーリンク

おすすめの順番は?

息栖神社 ご本殿

鹿島神宮→息栖神社→香取神宮

 

決まった順番やルールはないんで、お好きな神社から始めてもらって問題ないんですが、

おすすめの参拝順があれば知りたい。

なんて方も多いかと思いますんので、一応お話しておくと、

鹿島神宮→息栖神社→香取神宮。

この順番がおすすめです。

 

レイラインの最東端にある鹿島神宮は「すべての始まりの地」とされています。

また、「鹿島立ち」という言葉があることからも、鹿島神宮を東国三社参りのスタート地にするのが良いのでは?と言われています。

東国三社参りはよくツアーなんかも組まれてますが、やっぱり鹿島神宮から始めるツアーが多いですしね。

スポンサーリンク

三社の立地を考えると

香取神宮 ご本殿

香取神宮→息栖神社→鹿島神宮

 

東国三社のそれぞれの立地を考えると、

香取神宮→息栖神社→鹿島神宮

の順番もありですね。

 

息栖神社をスタート地にしてしまうと

行って戻って

みたいな感じになってしまいますんで時間が余分にかかってしまいます。ので東国三社参りをされる場合は

・鹿島神宮→息栖神社→香取神宮
・香取神宮→息栖神社→鹿島神宮

 

このどちらかの順番で参拝されるのがおすすめです。

東国三社参りの所要時間は?

5時間8分

 

細かいですが、これ、私が実際に東国三社参りをした時にかかった時間です。

鹿島神宮の駐車場に車を駐車したところから時間を計り、

息栖神社、そして香取神宮と参拝し、香取神宮の駐車場に戻ってきたところまでの時間です。

ちなみにこの日はお昼ご飯は食べてませんので、お昼休憩を考慮するともうちょっと時間がかかります。

 

ちなみに以下の方法で東国三社参りした時の所要時間になります。

 東国三社参りの回り方

・鹿島神宮→息栖神社→香取神宮の順番で参拝
・車で移動(地元の住民ではないので土地勘はなし。ナビをセットして移動。)
・ランチはしてません
・それぞれの神社ではほとんどのポイントを見て回ってます
・それぞれの神社で御朱印も拝受
・コンビニに寄ったりトイレに寄ったりはあります

 

もう少し具体的にお話しておくと、

10:19 鹿島神宮着
12:25 鹿島神宮発
12:56 息栖神社着
13:34 息栖神社発
14:06 香取神宮着
15:27 香取神宮発

 

東国三社参りの所要時間はこんな感じでした。ご参考になれば嬉しく思います。

東国三社参りの記念に東国三社守。

東国三社すべてを参拝した人のみが持てるお守り

 

木でつくられた三角柱のお守りで、

鹿島神宮、息栖神社、香取神宮の「御神紋シール」を三角柱のそれぞれの面に貼ることで東国三社守が完成するようになっています。

ポイントは最初に参拝した神社で「大願成就」と書かれた三角柱のお守り(本体)を頂くこと。

これを忘れてしまうと東国三社守を完成させることができませんのでご注意を。

ちなみに東国三社守の御本体はイチイの木で造られているそうですが、これには「東国一位」という意味が込められているそうです。

東国三社参りをされる方は記念品にもなりますし、東国三社守を完成させてみては?

 

 

icon-chevron-circle-right 東国三社守御本体:1000円
鹿島神宮、息栖神社、香取神宮のどちらでも頂くことができ、お求めになられた神社の御神紋シールが既に貼られた状態になっています。

 

icon-chevron-circle-right 御神紋シール:500円
各神社で頂くことができますが、鹿島神宮では鹿島神宮の御神紋シールのみが頂くことができ、息栖神社や香取神宮の御神紋シールは鹿島神宮では頂くことはできません。のでそれぞれの神社で御神紋シールを頂くのを忘れずに!

東国三社巡りで拝受できる御朱印は全7種

東国三社のすべてを参拝すると全部で7種の御朱印を頂くことができます。

※本記事投稿時点の情報ですので今後変更される場合もあります。

■鹿島神宮の御朱印3種
鹿島神宮/鹿島神宮奥宮/香島天之大神社
■息栖神社の御朱印1種
息栖神社
■香取神宮の御朱印3種
香取神宮/香取神宮奥宮/要石

鹿島神宮で拝受できる御朱印

鹿島神宮で拝受できる御朱印はこちらです。

以前はなかった沼尾神社と坂戸神社の御朱印が「香島天之大神社」として新たに加わり全部で3種類となっております。

鹿島神宮の手水舎近くに沼尾神社と坂戸神社の遥拝所がありますので、そちらに参拝なさってから御朱印を頂くようにしましょう。

息栖神社で拝受できる御朱印

息栖神社の御朱印がこちらです。御朱印受付は15時30分までとなっておりますので、時間に注意しましょう。

香取神宮で拝受できる御朱印

香取神宮で拝受できる御朱印がこちら。

1か所で3種類すべて頂けるわけではなく、奥宮と要石の御朱印は奥宮の近くの授与所で頂くかたちとなります。

おすすめの日帰り温泉ってある?

都内から東国三社参りをした場合の話、でいいますね。

鹿島神宮→息栖神社→香取神宮、この順番で東国三社参りをした場合、

都内へ帰るにはちょっと遠回りになってしまいますが、

「天然温泉 源泉かけ流し きぬの湯」

が良かったです。

 

香取神宮から比較的近い場所で日帰り温泉を探したんですが、

露天風呂があって、
源泉掛け流しで、
綺麗で、

って条件で探すとあんまりないんですよね。

なので少々遠回りになってしまいますが、「きぬの湯」がおすすめかなと。

香取神宮からだと車で1時間ほどなので、そこが難点ではありますが、天然温泉に入れるならこれくらいの距離は問題ないですね。

都内から東国三社参りと日帰り温泉。所要時間って?

息栖神社 忍潮井

朝8時に出発して20時前には帰ってきてるイメージ

 

鹿島神宮に着いてから東国三社を参拝して、日帰り温泉「きぬの湯」で温泉を満喫、

きぬの湯を出るまでにかかった時間はだいたい7時間半くらい。

 

これだとイメージしずらいと思いますんで、ざっくり言っておくと、

午前8時に目黒を出発して午後8時前には目黒まで戻ってきてるイメージ。

です。

それぞれの「滞在時間は東国三社参りの所要時間」のところでご紹介した時間を参考にしてもらえたらと思いますが、

香取神宮から「きぬの湯」までの移動は車で約1時間。んで、温泉に入っていたのが1時間10分。

温泉に入って休憩室でゆっくり。は無理ですが、まあまあゆっくり温泉に浸かっても十分日帰りで行けましたね。

東国三社について

香取神宮 楼門

そもそも東国三社参りって?って方もいるかもしれませんので、念のため。

既にご存じの方はおさらいとしてご覧くださいませ。

東国最強のパワースポットと云われる東国三社参り。

どんなご利益が?
どうゆう時に行くといい?

せっかく東国三社参りするんですから、このあたりのことも知ったうえで参拝されるといいですね。

鹿島神宮(常陸国一之宮)

鹿島神宮 奥宮

・すべての始まりの地
・日本最強の武神「武甕槌大神」が御祭神
・東国最大最古のパワースポット

挙げれば切りがないほパワースポットと云われる由縁がある鹿島神宮。

ここで授かれるご利益は、

勝運、
武芸上達、
決断力

あたりが有名で、他にも多くのご利益があると云われています。

人生の転換点を迎えてる人におすすめのパワースポットで、

レイライン(鹿島神宮ー皇居ー明治神宮ー富士山ー伊勢神宮ー吉野山ー剣山ー高千穂)

の最東端に位置することから「すべての始まりの地」とも云われ、

起業、独立や新事業など、何かを新たに始める人におすすめのパワースポットです。

 

御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は日本最強の武神であることから勝負運にご利益があることでも知られ、

何か勝負事や受験など打ち勝ちたいという時にもおすすめの神社ですね。

その他のご利益や境内のパワースポットなどは 東国最大最古のパワースポット鹿島神宮のご利益とは?御朱印とアクセスまとめ で詳しく書いていますんで、鹿島神宮についてもっと知りたい!という方はこちらで確認なさってみてください。

香取神宮(下総国一之宮)

香取神宮 奥宮

・国譲りの大業を成就させた建国の大功神
・剣を神格化した神様「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」が御祭神
・全国に400社ある香取神社の総本宮

鹿島神宮と並びとっても歴史の長い古社。民業指導の神様と崇められ、成長仕事の発展といったご利益が有名。

境内の三本杉は源頼義公が祈願したところ1株の杉が三又に別れたという伝説が残されており、

心願成就にご利益があるパワースポット。

国家平定の際に荒ぶる神々を圧倒的な強さで倒したといわれる経津主大神は勝運にご利益があるとも云われています。

その他のご利益や境内のパワースポットなどは 香取神宮のご利益で成長できた!3種の御朱印やアクセスなど龍穴パワースポットを解説! で詳しく書いていますんで、こちらでどうぞ。

息栖神社

息栖神社 御神木

・武甕槌大神の先導をされた神様が御祭神
・御神体である忍潮井は恋愛成就にご利益が
・見れた人には幸運が訪れる「男瓶と女瓶」

創建1700年を超える歴史の長い神社。807年に現在の地に御遷座された息栖神社には五柱の神様がお祀りされています。

忍潮井(おしおい)には恋愛成就にご利益があるという言い伝えが残されており、

水の澄んだ日だけにか見ることができない「男瓶と女瓶」は幸運が訪れるという息栖神社でも有名なパワースポット。

心願成就や海上守護、交通守護のご利益が有名です。

その他のご利益や境内のパワースポットなどは 息栖神社五神のご利益!東国三社を担うパワースポットに伝わる伝説とは? で確認してみてください。

東国三社参り|まとめ

香取神宮 紅葉

最後にまとめますね。

icon-chevron-circle-right 東国三社参りの順番やルールってある?
特に決められた順番やルールはない。のでお好きな神社からスタートさせて問題ありません。が、おすすめなのは「すべての始まりの地」と呼ばれる鹿島神宮からスタートし「鹿島神宮→息栖神社→香取神宮」の順番で回るのがいい。

icon-chevron-circle-right 東国三社参りの所要時間は?
車で三社参りした場合、の話になりますが、鹿島神宮に着いてから息栖神社、香取神宮と参拝し終えるまでだいたい5時間強くらい。

icon-chevron-circle-right 東国三社参りの記念品。三社参りした人だけのお守りとは?
東国三社すべてに参拝しないとお守りが完成しない「東国三社守」。心願成就にご利益があるそうですし記念品にもなりますので東国三社参りされる方は頂いてみては?

icon-chevron-circle-right 東国三社巡りの御朱印は?
東国三社のすべてに参拝されると全部で7種の御朱印を拝受できることができます。御朱印集めなさってる方はお忘れなく!

icon-chevron-circle-right おすすめの日帰り温泉ってある?
車を1時間ほど走らせると「天然温泉 源泉掛け流し きぬの湯」があります。施設が綺麗、露天風呂があって、源泉掛け流しでって条件で探した場合におすすめの温泉ですね。

icon-chevron-circle-right 都内から東国三社参りと日帰り温泉。所要時間って?
朝8時に目黒を出発して20時前には目黒に帰ってきてるイメージ。温泉に入って休憩室で仮眠してってのは難しいですが、ゆっくり温泉に入っても20時前には家に着いてました。

って感じでしたね。

鹿島神宮、香取神宮、息栖神社は国譲り神話に登場する神様が御祭神で、1社だけでもすごい神社。

その神社をすべて参拝することで伊勢の神宮に参拝したのと同じご利益があるとも云われているほど。

最近ついてないな、
開運したいな、

なんていう方はお休みを利用して東国三社参りをされてみては?

東国三社のご利益やパワースポットについては先程の東国三社についてでご紹介した記事をご参考に。

東国三社各社の見どころについてはこちらを参考になさってみてください。

よりディープな鹿島三社参りもおすすめですよ!