鹿島の沼尾神社へ!御朱印や行き方、ご利益など香島天之大神を徹底解説!

沼尾神社
スポンサーリンク

ここでは鹿島神宮摂社の沼尾神社について記しています。

神聖な森に守られるように御鎮座される沼尾神社はマニアックな方におすすめ!

約1300年前の奈良時代、和銅六年(713)に編纂された「常陸國風土記」によれば、

ここ沼尾社と坂戸社、そして鹿島神宮本宮の三社を合わせ「香島之天大神(かしまのあめのおおかみ)」と称す。と記載されているほどの古社。

つまり沼尾神社は大昔から篤い信仰のあった神社だったということ。

鬱蒼とした森の中に位置する沼尾神社は、誰もそこに神社があるとは思わないであろう場所に御鎮座されている。

神聖な雰囲気漂うその場所は、まるで神様をお守りしているかのように木々が生い茂り、足を運んだ瞬間、その厳かな空気感にパワースポットとして古くから信仰されていたのも納得してしまう。

東国三社参りに隠れてしまい目立たない神社ではあるが、沼尾神社、坂戸神社、鹿島神宮の「鹿島三社参り」も個人的にはおすすめの三社参りである。

特に静かに感謝を捧げながら参拝されたい方は一度訪れるべき神社と言えるでしょう。

ということで、

icon-chevron-circle-right 沼尾神社の御朱印はどんな御朱印?
icon-chevron-circle-right 沼尾神社って?
icon-chevron-circle-right 沼尾神社のご利益って?
icon-chevron-circle-right 沼尾神社の見どころは?
icon-chevron-circle-right 沼尾神社のアクセスは?

このあたりが気になっている方は是非参考になさってみてください。

では早速みていきましょう~

スポンサーリンク

沼尾神社の御朱印

2020年3月に参拝した際には御朱印の無かった沼尾神社。さて、1年9か月ぶりに訪れた今回は?

沼尾神社に御朱印はない?

沼尾神社の御朱印、あります!

 

御朱印のなかった沼尾神社、2021年12月に改めて参拝させてもらったところ、なんと今ではご朱印を頂けるようになっていたのです!

沼尾神社の御朱印はどんな御朱印?

鹿島神宮本宮と坂戸神社、そんでもってここ沼尾神社の三社を総称して香島之天大神(かしまのあめのおおかみ)と称す。

常陸国風土記にはそう記述されている沼尾神社、なんですね。んで、御朱印の話は?ってとこなんですが、

実は、沼尾神社の御朱印というよりは、沼尾神社と坂戸神社、そして鹿島神宮も含めた香島之天大神の御朱印といったほうが近くて、

沼尾神社1社だけの御朱印というのは無かったわけです。

 

とは言え、御朱印にはしっかりと「沼尾社」と書かれていますんで、それが沼尾神社の御朱印というのは分かるようになっています。

 沼尾神社の御朱印

中央に「香島之天大神」の朱印が押され、
墨書きで中央に「香島之天大神社」、右側に「坂戸社 沼尾社」と書かれたもの。

 

初穂料:500円
直書き

沼尾神社の御朱印はどこで頂けるの?

鹿島神宮の祈祷殿で拝受できます

 

坂戸神社の御朱印を紹介した記事でも書いてますんで、そちらをご覧くださった方は既にご存じかと思いますが、

沼尾神社の御朱印となる香島之天大神の御朱印は鹿島神宮の祈祷殿で頂くことができます。

沼尾神社からはちょいと遠い鹿島神宮ですが、ご朱印集めをされてる方は鹿島神宮まで行って頂くようにしましょう。

スポンサーリンク

沼尾神社って?

東国三社参りってご存じでしょうか?

鹿島神宮と香取神宮、そして息栖神社を参拝するとっても有名な三社参りの一つですので、きっとご存じの方も多いことかと思いますが、

沼尾神社坂戸神社、そして鹿島神宮の三社を参拝する「鹿島三社詣り」、という風習も実は古くからあったようで、

祭礼やお祝事の際には、沼尾神社を含めた鹿島三社詣りがこのあたりでは行われていたようです。

 

東国三社参りばかりが目立ってしまっていますが、

実はこの鹿島三社参りも国譲り神話で有名な武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)と経津主大神(ふつぬしのおおかみ)と縁の深い神社なのです。

そしてその経津主大神は香取神宮の御祭神であるとともに、ここ沼尾神社の御祭神でもあるんです。

ご社殿は?

森に囲まれたご社殿は、まるで森が守っているかのよう

ご社殿前には多くの木の根が力強く伸びてきており、まるでこの森の木々がご社殿を包み込むように大切に守っているかのようでした。

国譲り神話の二柱

「この周辺は神聖な区域です」

 

沼尾神社に向かう途中、こんな注意書きがあります。

今も地域の方々から大切にされていることが分かる、そんな風景が沼尾神社にはありました。

 

この注意書きのある場所から先は鬱蒼と生い茂る森が広がり、そこに1本の道がまっすぐとのびる風景。

そしてその一本道の向こうに沼尾神社が御鎮座されています。

かつて、沼尾神社の御本殿の後ろからは香取神宮の森が見えていたそうですが、国譲りの大業を成就させた武甕槌大神と経津主大神は、

鹿島神宮の東の一之鳥居がある明石の浜から上陸され、

経津主大神はこの沼尾神社から見える香取神宮へ、
そして武甕槌大神は現在の鹿島神宮の地へ、

それぞれお移りになられたという説話があるのです。

 

ご社殿をゆっくりと一周

鹿島三社を構成する1社である坂戸神社や、東国三社の香取神宮、息栖神社もそうでしたが、沼尾神社の御社殿もそのまわりを1周することができるようになっています。

せっかくなのでご社殿をゆっくりと1周してしっかりとパワーを頂きましょう!

常陸国風土記によれば

「神宮の北には沼尾池がある。神代の天から水下りてできたその沼尾池には蓮根が自生していて、その蓮根はとても美味しく、食べれば病気がたちどころに治る」

常陸国風土記にはこんな記述があるそうですよ。

国指定史跡「鹿島神宮境内附群家跡」

沼尾神社は学術史上重要な遺跡として1986年に国指定史跡「鹿島神宮境内附群家跡(かしまじんぐう けいだい つけたりぐうけ あと)」に指定されています。

スポンサーリンク

沼尾神社のご利益って?

沼尾神社の御利益についてじっくり調べてみたんですが、有力な情報は見当たりませんでした。

ゾクゾクした
空気が違う
この一帯は怖い
ここに来たことでいろんな経験をした
神社に来て初めて畏怖の念を抱いた

こんなふうに仰ってるのは見つけましたが、具体的なご利益については見当たりませんでした。

がしかし、沼尾神社で何か強いものを感じる人が多いのは確かのようです。

厳かで神聖な雰囲気は、確かに、その偉大さというか厳かな感じに圧倒されるので、たじろいでしまうのは本当です。

んで、沼尾神社の御利益、ですが、有力な情報は見当たりませんでしたので、引き続き調査したいと思いますが、御祭神のご利益から考えると

成長 勝運 家内安全 産業指導の神 仕事の発展 心願成就 縁結び 海上守護 安産 災難除け 交通安全

となるんじゃないでしょうか?

香取神宮と同じ神様なんで、ご利益も同様になると考えればこんな感じです。

沼尾神社境内の見どころは?

では次に沼尾神社の見どころについて見ていきたいと思います。

鳥居

神域との境となる鳥居。決して大きくはないんですが、鳥居の前に立つと沼尾神社の空気感に圧倒されるはずです。

この鳥居から一歩踏む入ればそこは神域、しっかりと一礼して進みましょう。

ご本殿

元和年間(1615~1623)に造営された一間社流造(いっけんしゃながれづくり)のご本殿。

がしかし、そのご本殿は、残念ながらも昭和初期に破壊されてしまうことに。

現存するご本殿は昭和28年に再建されたもの。

 

そしてそして、そのご本殿の裏手に回ってみると、1本の木が。

鹿島神宮のご本殿裏にも大きな御神木があるように、ここ沼尾神社の御本殿裏にも1本の木があるのです。

この木が御神木とされている木なのかどうかは分かりませんが、

鹿島三社とされる鹿島神宮、沼尾神社、坂戸神社のすべての神社にはご本殿の後ろに1本の木が立っている。

何か意味があるのかもしれないですね。

拝殿

切妻造り(きりづまづくり)の拝殿。その拝殿前の地面にはそこらじゅうに木の根がはりめぐらされている。小さくとも存在感は大きく、一部には綺麗な彫刻が施されています。

手水舎

水はありませんが、鳥居をくぐるとすぐ左側に手水舎が。作られた年代を確認し忘れてしまいましたが、ご覧のとおり、とっても古くからこの場所にあったことは確かなようです。

石燈籠

鳥居の前にある二つの石燈籠。昭和62年に奉納されたもの。奉納者のお名前は少し薄くなってしまってますが、坂戸神社の鳥居前にある石燈籠と同じ奉納者のようでした

鹿島神宮境内から沼尾神社を参拝

沼尾神社は鹿島神宮から歩くとだいたい1時間くらいの場所にあります。ので、沼尾神社まで参拝に行く時間がない!って方もいるかもしれませんが、

そんな方は鹿島神宮の境内にある沼尾神社遥拝所から遥拝(遠くから参拝)することもできますので、こちらから遥拝(参拝)されるといいですね。

 

できれば実際に沼尾神社まで足を運んで、沼尾神社の神聖な雰囲気を味わって頂きたいところですが、時間がない方は鹿島神宮から遥拝しましょう。

鹿島神宮の手水舎横から少し入った場所に遥拝所がありますよ!

鹿島三社参りのすすめ

沼尾神社は鹿島神宮と坂戸神社の三社からなる鹿島三社の1社です。

大昔からこれらの三社を詣でる鹿島三社参りという風習がこのあたりではあったようですが、沼尾神社にご参拝の際は、せっかくなので鹿島三社参りをされてみては?

 

鹿島三社参りのあとはこちらの日帰り温泉がおすすめです。

沼尾神社のアクセスは?

次に沼尾神社の基本情報とアクセスです。

沼尾神社の基本情報

■所在地茨城県鹿嶋市沼尾1298
■TEL0299-82-1209(鹿島神宮摂社につき鹿島神宮の電話番号です)
■最寄駅JR鹿島線「鹿島サッカースタジアム」駅
■駐車場あり
駐車料金:無料(3~4台分)
■御祭神経津主神(ふつぬしのかみ)
■創建調査中。奈良時代に編纂された常陸國風土記には記述あり。
■社格鹿島神宮摂社 式外社
■例大祭4月4日(坂戸社・沼尾社春祭)
■ホームページなし

 

沼尾神社のアクセス

■電車で行く鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「荒野台」駅から徒歩約30分(約2.4km)
※鹿島臨海鉄道大洗鹿島線時刻表
■車で行くナビで「茨城県鹿嶋市沼尾1298」をセット
東関東自動車道「潮来」ICで高速を降り、一般道を進むこと約25分
■バスで行くまずは鹿島神宮を目指し、そこから鹿島コミュニティバス。詳しくは次にお話する「鹿島神宮から行く場合」をご参照ください。
■備考・駐車場3~4台分あり※無料

 

鹿島神宮から行く場合

■電車で行く鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「鹿島神宮」駅乗車ー「荒野台」駅下車(乗車時間約9分)。そこから徒歩約30分(約2.4km)
※鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の時刻表
■車で行くナビで「茨城県鹿嶋市沼尾1298」をセット
鹿島神宮からは車で約12分
■徒歩で行く鹿島神宮から歩くと約65分
■バスで行く鹿嶋コミュニティバス「鹿島神宮駅」停で乗車、「県道小山」停下車(乗車時間約23分)。そこから徒歩約15分 時刻表はこちら
■備考・駐車場3~4台分あり※無料

沼尾神社が見つからない

沼尾神社は少し分かりにくい場所にあります。グーグルマップで住所検索しても別の場所を指してしまうことも。

沼尾神社の行き方が分からない...

という方は、↑のgoogleマップはピンポイントで沼尾神社を示していますので、こちらを参考に向かえば行けるはずです。

沼尾神社の近くには松涛山 浄念寺というお寺があります。この浄念寺を右側にして真っ直ぐ進みます。

矢印方向に真っ直ぐ進み、一つ目の十字路を右折します。(えっ?ここであってる?って不安になる道ですが、そのまま行きましょう)

 

右折したらそのまま真っ直ぐ進むと右側に駐車場があります。画像の向こう側からこちらに来る感じです。このまままっすぐ行くと沼尾神社がありますよ。

沼尾神社|まとめ

最後にまとめますね。

icon-chevron-circle-right 沼尾神社の御朱印はどんな御朱印?
沼尾神社の御朱印は鹿島三社(鹿島神宮、沼尾神社、坂戸神社)の総称である香島之天大神の御朱印として頂くことができ、ご朱印には「沼尾社」とも書かれます。鹿島神宮の祈祷殿で拝受することができますんで、沼尾神社からはちょいと遠いですが、ご朱印をご希望の方は鹿島神宮に行きましょう。

icon-chevron-circle-right 沼尾神社って?
香取神宮と同じ経津主神が御祭神の沼尾神社。奈良時代に編纂された常陸国風土記に記述がある古社で、祭礼やお祝い事の際には鹿島三社参りなどで尊崇されてきた神社。森に守られるように佇む姿はとても神々しく、何か神聖なものを感じるはずです。

icon-chevron-circle-right 沼尾神社のご利益って?
ご利益については有力な情報を見つけることができませんでしたが、御祭神の経津主神のご利益から考えれば、成長 勝運 家内安全 産業指導の神 仕事の発展 心願成就 縁結び 海上守護 安産 災難除け 交通安全 になるはずです。

icon-chevron-circle-right 沼尾神社の見どころは?
境内にはご社殿、鳥居、手水舎、石燈籠があります。ただ、そういった建造物もそうなんですが、沼尾神社の場合には、森とご社殿が醸し出す神聖な雰囲気を是非とも味わって頂きたいなと、個人的にはそう思います。この場所に行けばきっとあなたも何か感じるものがあるはずです。

icon-chevron-circle-right 沼尾神社のアクセスは?
沼尾神社はアクセスが悪いので、ちょっと行きにくい神社です。駐車場がありますんで車で行くのが最もおすすめですが、公共の交通機関で行く場合には鹿島神宮から鹿嶋コミュニティバスに乗り、「県道小山」停から歩くのがいいですね。

 

鹿島神宮の摂社である沼尾神社。

鹿島神宮香取神宮、そして息栖神社は有名だが、沼尾神社も実は国譲り神話の二柱(武甕槌大神、経津主大神)と縁の深い古社。

そのご社殿は決して大きくはないが、その神々しさは圧倒的

神聖な雰囲気の神社に参拝されたい方、よりマニアックに鹿島神宮を参拝されたい方におすすめの神社です。

鹿島神宮境内には沼尾神社遥拝所がありますんで、そこからでも遥拝することはできますが、是非お時間を作って実際に沼尾神社まで足を運んでみてはいかがでしょうか?