日本橋七福神巡りで7つのご利益!回り方や所要時間、御朱印をチェック!

日本橋七福神
スポンサーリンク

 

ここでは日本橋七福神巡りについて記しています。

日本一短時間で七福神巡りができる日本橋七福神巡り。

 

「出征した兵士が100%帰還することができた」

 

という強運厄除けの小網神社を含め、

日本橋七福神は他所とは異なりすべて神社で構成されています。

 日本橋七福神

・福禄寿(小網神社)
・布袋尊(茶ノ木神社)
・弁財天(水天宮)
・大国神(松島神社)
・毘沙門天(末廣神社)
・寿老人(笠間稲荷神社)
・恵比寿神(椙森神社)

ではそんな日本橋七福神巡りについて、

icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りのご利益は?
icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りのおすすめルート(回り方)は?
icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りの所要時間は?
icon-chevron-circle-right マップはある?
icon-chevron-circle-right 日本橋七福神の御朱印は?
icon-chevron-circle-right 日本橋七福神の宝船って?巡拝用色紙って?
icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りでおすすめのランチは?

このあたりが気になっている方には参考になるはずです。

 

特に,

開運をしたい!という方は

日本橋七福神にはどんなご利益があるのか?

そのあたりを踏まえてじっくりお読みになってみてください。

では早速見ていきましょう~。

スポンサーリンク

日本橋七福神巡りのご利益

七福神巡りをするうえで、

皆さんがもっとも気になるであろうものが

七福神巡りで得られるご利益

これかと思います。ので、
七福神の神様とそのご利益について見ていきましょう。

 

各七福神のご利益

神社七福神ご利益
小網神社福禄寿福徳・人徳・健康・長寿
茶ノ木神社布袋尊福徳・度量
水天宮寳生辯財天財福(金運)・芸能上達・学業成就
松島神社大国神財福・五穀豊穣
末廣神社毘沙門天勝運
笠間稲荷神社寿老神福徳長寿
椙森神社恵比寿神商売繁盛

七福神の主なご利益は上の表のとおりです。

 

日本橋七福神巡りをすることで、
これらのご利益に授かれるということですが、

 

お気づきのとおり、

七福神がお祀りされている各神社には

七福神の神様以外にもお祀りされている神様がいらっしゃるわけで、

参拝することでそれらの神様のご利益にも授かることができるのです!

 

各神社のご利益

では、

その七福神以外の神様のご利益は?ってとこですが、

各神社のご祭神とともに以下の表でご利益をまとめてみました。

神社御祭神ご利益
小網神社倉稲魂神(うがのみたまのかみ)
市杵島比賣神(いちきしまひめのかみ)
五穀豊穣、商売繁盛、産業興隆、家内安全、芸能上達、金運上昇、厄除開運、航海安全、強運厄除
茶ノ木神社倉稲魂大神(うかのみたまのおおかみ)五穀豊穣、商売繁盛、産業興隆、火伏せ
水天宮天御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)
安徳天皇(あんとくてんのう)
建礼門院(けんれいもんいん)
二位の尼(にいのあま)
安産子授け無事成長、水難除け
松島神社伊邪那岐神(いざなぎのかみ)
伊邪那美神(いざなみのかみ)
稲荷大神(いなりおおかみ)
日前大神(ひのくまのおおかみ)※天照大神
北野大神(きたのおおかみ)※菅原道真公
手置帆負神(たおきほおいのかみ)
彦狭知神(ひこさしりのかみ)
淡島大神(あわしまのおおかみ)
八幡大神(はちまんおおかみ)
猿田彦神(さるたひこのかみ)
琴平大神(ことひらのおおかみ)
天日鷲神(あめのひわしのかみ)
大宮能売神(おおみやめのめかみ)
厄除け、五穀豊穣、商売繁盛、開運招福、子孫繁栄、良夢札
末廣神社宇賀之美多摩命(うがのみたまのかみ)
大國主神(おおくにぬしのみこと)
少彦名神(すくなびこなのみこと)
須戔之男神(すさのおのみこと)
大宮比売神(おおみやひめのみこと)
五穀豊穣、商売繁盛、産業興隆、家内安全、芸能上達、縁結び、子授け、夫婦和合、病気平癒、航海守護、交通安全、厄除け、健康成就、国土安泰、学業成就、水難除け、火難除け、病難除け、接客に関係する業種の守護
笠間稲荷神社宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)五穀豊穣商売繁盛産業興隆、開運招福、火防(ひぶせ)
椙森神社倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)
素戔嗚大神(すさのおのおおかみ)
大市姫大神(おおいちひめのおおかみ)
大己貴大神(おおなむちのおおかみ)
四大神(しのおおかみ)
衣食住安泰、商売繁盛、疫病祓除、市場の神、福徳開運、殖産増進神、宝くじ当選

※それぞれの神社で特に有名なご利益については赤字で記載。

スポンサーリンク

日本橋七福神巡りのおすすめルート(回り方)は?

スタート地点はどこでもOK!

 

日本橋七福神巡りは、

「特定の神社をスタート地点としなければならない」

といったような

決まりやルールはありません。

ので、ご自身で決めた神社からスタートすればOKです。

 

では、

スタート地点や回る順番のおすすめは?

という点ですが、

 

その前に、

最寄駅に応じていくつか考えられるコースがありますので、

まずはそちらを確認してみましょう。

icon-chevron-circle-right 人形町駅ルート
(小網神社→茶ノ木神社→水天宮→松島神社→末廣神社→笠間稲荷神社→椙森神社)

icon-chevron-circle-right 水天宮前駅ルート
(水天宮→松島神社→末廣神社→笠間稲荷神社→椙森神社→小網神社→茶ノ木神社)

icon-chevron-circle-right 浜町駅ルート
(笠間稲荷神社→椙森神社→小網神社→茶ノ木神社→水天宮→松島神社→末廣神社)

icon-chevron-circle-right 小伝馬町駅ルート
(椙森神社→小網神社→茶ノ木神社→水天宮→松島神社→末廣神社→笠間稲荷神社)

icon-chevron-circle-right 馬喰横山駅ルート
(椙森神社→小網神社→茶ノ木神社→水天宮→松島神社→末廣神社→笠間稲荷神社)

icon-chevron-circle-right 三越前駅ルート
(椙森神社→小網神社→茶ノ木神社→水天宮→松島神社→末廣神社→笠間稲荷神社)

日本橋七福神エリアにある各駅からのルートがこちら↑です。

 

ご自宅から行きやすい駅が

「人形町」駅なら人形町駅ルートがおすすめですし、

「浜町」駅のほうが行きやすければ浜町駅ルートで回るのがいいですね。

 

特におすすめの回り方は?

駅に関係なく、
おすすめの回り方があれば知りたい!

 

という方は、

人形町駅ルートで回るのがおすすめ

ですね。

 

古くから、
神社は朝早くに参拝したほうがいいなんて云われていますが、

7つの神社のうち、
小網神社が最も参拝者が多く混みやすいので、

朝一の参拝者がなるべく少ない時間帯にゆっくり参拝し

七福神巡りをスタートされるのが
個人的にはおすすめです。

ちなみに私が七福神巡りをしたときも人形町ルートで回りました。

 

浅草線「人形町」駅A6出口
からであれば、

小網神社まで徒歩3~4分ほどですし、

 

戦時中に小網神社を参拝した兵士が

全員無事に帰還したという実話もあるほど

強運厄除けにご利益がある
小網神社ですので、

なるべくじっくりと参拝したいですしね。

 

よかったら参考にしてみてください。

 

画像付きの日本橋七福神巡りの回り方はこちら↓

 

スポンサーリンク

日本橋七福神巡りの所要時間は?

 メモ

1月1日~7日 : 約3~4時間
それ以外の時期 : 約2時間

日本橋七福神巡りと言えば
1月1日~7日に行う方が多いですかね。

理由としては、

期間限定で専用の台紙に
限定御朱印を拝受することができたり、

宝船と各七福神の御神像を
拝受することができるのこと、

それに加えて

初詣という日本の風習が関係しているのでしょう。

 

とは言え、

それ以外の期間ではご利益に授かれないのか?

というと、全くそんなことはありませんので、

 

限定御朱印が欲しい!という方でなければ

それ以外の期間に七福神巡りをされるのがいいですね。

 

1月1日から7日は
とても混み合いますので、

個人的にはそれ以外の日に行くのがおすすめです。

 

私が日本橋七福神巡りに要した時間

ちなみに私が七福神巡りをしたのは

5月の平日で、
青空の晴れ渡った

とても気持ちのいい日でしたが、

「人形町」駅のA6出口で地上に出たのが

午前9時44分。

 

先程ご紹介した人形町ルートで七福神巡りを行い、

椙森神社で参拝を終えたのが

午前11時54分。

 

つまり2時間10分
七福神巡りが出来たということです。

 

各神社では御朱印を拝受したり、
境内の見どころをすべて見てまわり、写真もパシャパシャ。

ゆっくりめに参拝をして所要時間2時10分でした。

時間の目安としてご参考になさってみてください。

マップはある?

日本橋七福神めぐりの公式サイトで公開されているマップに、おすすめの参拝ルートを矢印で示したものを作ってみましたので参考になさってみてください。

 

出発地点は

マップの中央に位置している
「人形町」駅A6出口としてあり、

そこから

人形町駅A6出口小網神社茶ノ木神社水天宮松島神社末廣神社笠間稲荷神社椙森神社

と巡るルートになってますが、

 

どちらの神社を最初に参拝しても
参拝のルートは変わりませんので、

出発地点がどこであろうが参考にはなるはずです。

 

日本橋七福神の御朱印は?

七福神にはそれぞれ御朱印があり、
各神社で拝受することができます。

また、七福神の御朱印とは別に
それぞれの神社の御朱印もありますんで、

七福神巡りの際には集めてみるといいかもしれませんね。

小網神社で拝受できる御朱印

左 : 小網神社の御朱印
中央: 福禄寿の御朱印※七福神
右 : 小網弁財天の御朱印

初穂料:各500円

茶ノ木神社で拝受できる御朱印

左 : 茶ノ木神社の御朱印
中央: 布袋尊の御朱印※七福神(茶ノ木神社にて拝受)
右 : 布袋尊の御朱印(末廣神社にて拝受)

初穂料:各500円

尚、茶ノ木神社は通常無人のことが多く、

どなたもいらっしゃらない場合
御朱印を拝受することができません。が、

末廣神社にて茶ノ木神社で
お祀りされている七福神「布袋尊」の

御朱印を拝受することができますので、
そちらで拝受されるといいですね。

※末廣神社では布袋尊の御朱印を拝受することはできますが、茶ノ木神社の御朱印を拝受することはできません。茶ノ木神社はほとんど無人ですが、地域の方がボランティアでお手伝いしてくださっているようで、運よく地域の方が社務所にいらっしゃれば茶ノ木神社の御朱印を拝受することができます。

 

ちなみに私の場合、

5月の平日に訪れた際にはどなたもいらっしゃらず茶ノ木神社の御朱印は頂けませんでしたが、8月の平日に再度訪れた際には地域の方がいらっしゃり、茶ノ木神社の御朱印を拝受することができました!

5月参拝時は午前10時15分ころ。
8月参拝時は午後12時20分ころでしたのでご参考までに。

 メモ

茶ノ木神社で布袋尊の御朱印を拝受すると左側に年が書かれますが、末廣神社で拝受する布袋尊の御朱印には年は書かれません。

 

先程の御朱印の画像を見比べてみると分かりますよ!

水天宮で拝受できる御朱印

上段左 : 福戌ご朱印
上段右 : 水天宮の御朱印
下段左 : 福辯財天の御朱印※七福神
下段右 : 日本橋七福神めぐりの御朱印

初穂料:各500円

この他、水天宮では時期によって
限定御朱印を拝受することができます。

私が訪れた際には「御造替五周年記念特別御朱印」がありましたので頂いてきました。(初穂料:1000円)

 

松島神社で拝受できる御朱印

左 : 松島神社の御朱印
右 : 大国神の御朱印※七福神

初穂料:各500円

 

末廣神社で拝受できる御朱印

左 : 末廣神社の御朱印
右 : 毘沙門天の御朱印※七福神

初穂料:各500円

 

笠間稲荷神社で拝受できる御朱印

左 : 笠間稲荷神社の御朱印
右 : 寿老神の御朱印※七福神

初穂料:各500円

 

椙森神社で拝受できる御朱印

左 : 椙森神社の御朱印
右 : 恵比寿神の御朱印※七福神

初穂料:各500円

 

日本橋七福神の宝船って?巡拝用色紙って?

日本橋七福神巡りでは、

縁起物として宝船に
七福神の御神像を乗せた置物を

拝受することができます。

宝船:1500円
御神像:各500円

 

となってますので、

七福神の御神像すべてを集めると3500円。
宝船と合わせて5000円になります。

 

または色紙を購入して、

その色紙に各神社で
スタンプを押してもらうものもあります。

巡拝用色紙:2500円(スタンプは無料)

 

せっかく七福神巡りをするのであれば、

御朱印か宝船か、
はたまた色紙か。

参拝の証にどれかは集めてみるといいのでは?

授与品初穂料
■宝船+御神像宝船 :1500円
御神像:各500円
■巡拝用色紙2500円
■御朱印各500円

 

日本橋七福神巡りでおすすめのランチは?

約2時間で参拝できる日本橋七福神巡りはランチも楽しみの一つ。

今回は水天宮からほど近い、
「浜町かねこ」さんにお邪魔してきました。

 

細い蕎麦が特徴的で、

落ち着いた雰囲気の店内では
稚鮎が水槽で泳いでおり食欲をそそります。

詳しくはこちら↓の記事でまとめましたので参考になさってみてください。

日本橋七福神巡り|まとめ

最後にまとめましょう。

icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りのご利益は?
七福神にはそれぞれにご利益があり、また七福神がお祀りされている神社には七福神以外にも御祭神がお祀りされていて、そちらの神様のご利益にも授かれます。詳しくは表にしてまとめてありますので、そちらで確認なさってみてください。

icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りのおすすめルート(回り方)は?
日本橋七福神巡りには決められたスタート地点はありません。ので、ご自宅から行きやすい神社からスタートすればOK!参拝ルートはマップを作ってみましたのでご参考になさってみてください。

 

icon-chevron-circle-right 日本橋七福神巡りの所要時間は?
1月1日~7日は約3~4時間、それ以外の時期は約2時間。個人的には1月1日から7日の期間を外していくのがおすすめ。

icon-chevron-circle-right マップはある?
日本橋七福神巡りの公式サイト上にマップが公開されていますが、そちらにはルートは示されておりません。ので、個人的におすすめだと思うルートを示したものを作ってみました。

icon-chevron-circle-right 日本橋七福神の御朱印は?
各神社で七福神のご朱印を拝受することができますが、布袋尊をお祀りされている茶ノ木神社は無人のことが多く、その場合は末廣神社で拝受することができます。初穂料は各500円。

icon-chevron-circle-right 日本橋七福神の宝船って?巡拝用色紙って?
日本橋七福神巡りの縁起物ですね。参拝の証としてご朱印か宝船か色紙か、せっかくですのでどれかは拝受されておくといいですね。

 

と、いうことで、

日本で一番早く回ることができる
日本橋七福神巡りについてご紹介させて頂きました。

 

つい先日も、

小網神社で2ヶ月待ちの祈祷を予約し、

ついにご祈祷をすることができたんですが、

その時も御祈祷のあとに日本橋七福神巡りをしてきたところです。

 

2度目ということもあり、

今回は約1時間30分ほどで
七福神を回ることができました!

みなさんもお時間をつくって七福神巡りされてみてはいかがでしょうか?

 

日本橋七福神の各神社について

最後に、

日本橋七福神巡りのそれぞれの神社について

詳し~くまとめた記事を貼っておきますね!
よければご覧になってみてください。